小学校で英語ねえ・・

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060327it13.htm
小5から英語必修…週1回程度、10年度にも導入

  • 小学校への英語教育導入を検討していた中央教育審議会の外国語専門部会は27日、小学5年生から英語を必修化すべきだとする報告書をまとめた。
  • 文法などに習熟するより、コミュニケーション能力を重視すべきだとした上で、成績を数値化して評価する「教科」ではなく、「総合的な学習の時間」の中などで週1回程度行うのが適当とした。
  • ・・・

 ドラゴン桜の英語入門「苦手意識」をなくすという意味で、狙いは悪くないと思うんですが、教師のクオリティに左右されそうな・・・
「あいあむ、えーと、すちゅーでんと」にならないようにしてほしい。
 それにしても、むしろ日本語で論理的思考・論理的説明を出来るようにする訓練こそ必要なんじゃないかなあとか思ったりもしたんですが、そしたら自ニュF

http://news.2-3-0.org/comment/comment_200603_481.php

  • [#13] (ZjgxY2Y2) 言語習得の臨界期である12歳より前に他の言語を変にインプットすると、母語でも第二言語でも言葉で論理的に考えたり表現したりする能力が健常者より劣るようになることが分かっている。上手くやれば臨界期以前でも大丈夫だけれど、安易な早教育の導入は危ない。

とかいうコメントがついていて、これってどこまで本当なんですかね? 本当だとすると、ヘタするとゆとり教育マーク2ってことになりそうですが。 正直、論理的に薦めるところを感情的な話を持ち出したりとか、ハッタリとか言いくるめとかそんなんばっかでロジックとか中身がおかしいとか、そういうのはあまり好きくないんでちょっと気になるのです。


 あと折角やるなら、筆記体とブロック体は自在に読み書き出来るようにしてほしい。

><