「日経BP/デジタルARENA」のアレ。

 急いでメールを出さなきゃいけないのに、無線LANあぼーん。 臨時で有線でつなぐことにするが、ケーブルが50メートルとかいうアホ長いのしかない。 自分用PC購入した当初、部屋まで有線でつなごうとしたとき、「電話線ジャックそばから、カーペットの下通って天井を這い、柱を伝って階段を登り長押に沿って・・」というルートだと20メートルを超えるもんで、でもそうすると出来合いのケーブルだと50メートルパックしかなかったのね。 購入して這いまわしてみるも、なんか汚らしい感じだったんで結局無線にしちゃってたんだけど。
 まあ接続しないと何もできないんで、廊下に測量よろしくコードだらだら延ばして接続。
・・うわー速い。50メートルとアホ長くてもやっぱり有線。こりゃ快適だなあ。こころゆらぐ。



ギネアアブラヤーシ!(違う)

日経BP/デジタルARENA

 3回くらいで終わるかと思ってたんで、そしたら引用しようかなと思ってたのだけど、まだまだ続く模様なのでここで一旦のせてしまおうかな。

(11/11追記。これで完結の模様。)
第5回以降もあるみたい。すんません。
ブログで自滅する人々(第4回)〜「祭って」いるのは誰なのか
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051110/114204/index.shtml

 元々ブログについて、小倉氏は 「自分の店」・私的空間 としているのに対し、加野瀬氏は 「かなり公的な場(ただし「本人の裁量」は入りうる)」 と捉えていたわけだけど。 そこに松田氏が 「居酒屋でもなんでもなかった(「身内相手にバカ話」をするような場ではない)」「公道」 としての解釈をぶつけてる、しかも (ブログが)「あたかも「プライベートスペース」であるかのような錯覚とまで言い切っている、と。
 これについては小倉氏、(直接この連載に関するエントリではないけど)「日経BPのその連載については、連載終了後言及しようとは思いますが」とのことなので、( http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/11/post_1.html#comment-10968763 )ちょっと注目しておきたいところです。

><